【映画感想】スター・トレック BEYOND(2016)
2016年10月24日 映画
「宇宙大作戦」のリブートシリーズもついに3作目。前作までの監督JJエイブラムズは制作に、そのポストには「ワイルド・スピード」シリーズで有名なジャスティン・リンが!
楽しみにしていたIMAX3Dにて鑑賞。4DXには手が出ず。フォースの覚醒以来4DX行ってねえな~
ポスターは日本版より、どんな冒険になるのか想像を掻き立てられるアメリカ版の方が好き。
あらすじ
http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF+BEYOND/355095/
序盤に敵の襲撃を受けエンタープライズの面々は散り散りになってしまうわけですが、それぞれに見せ場があり、掛け合いも楽しめました。全体を通して非常にテンポが良く、2時間を超える大作にありがちなダレる部分も無かった。伏線の回収も素晴らしかった。挟み込まれる笑いも心地よい。
全画面3Dの世界で自由自在なカメラアングルはアトラクションとしても十分満足、宇宙船の飛行シーンでは首が勝手に傾きました。「ワイルドスピードスペースミッション」やっても大丈夫だなと感じるほどの出来。謎の理論で突破口を開くのもこうした映画の醍醐味でしょう。(逆に車だけで同じ様なことやってるワイルドスピードってスゴイね)
新キャラのジェイラはEP7のレイを思い起こさせるようなメカに強い武闘派女性で、演じたソフィア・ブテラは昨年の「キングスマン」のガゼル役で一躍有名になりましたね。本作でもしっかり見せ場があります。
評判のいいガゼルのアクション↓つよい(確信)
https://www.youtube.com/watch?v=CmiWimI5Ajs
誰もが楽しめるスタートレックシリーズは今作も健在です。前2作を見ていなくとも、すべての人にお勧めできる1作
99点
楽しみにしていたIMAX3Dにて鑑賞。4DXには手が出ず。フォースの覚醒以来4DX行ってねえな~
ポスターは日本版より、どんな冒険になるのか想像を掻き立てられるアメリカ版の方が好き。
あらすじ
http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF+BEYOND/355095/
序盤に敵の襲撃を受けエンタープライズの面々は散り散りになってしまうわけですが、それぞれに見せ場があり、掛け合いも楽しめました。全体を通して非常にテンポが良く、2時間を超える大作にありがちなダレる部分も無かった。伏線の回収も素晴らしかった。挟み込まれる笑いも心地よい。
全画面3Dの世界で自由自在なカメラアングルはアトラクションとしても十分満足、宇宙船の飛行シーンでは首が勝手に傾きました。「ワイルドスピードスペースミッション」やっても大丈夫だなと感じるほどの出来。謎の理論で突破口を開くのもこうした映画の醍醐味でしょう。(逆に車だけで同じ様なことやってるワイルドスピードってスゴイね)
新キャラのジェイラはEP7のレイを思い起こさせるようなメカに強い武闘派女性で、演じたソフィア・ブテラは昨年の「キングスマン」のガゼル役で一躍有名になりましたね。本作でもしっかり見せ場があります。
評判のいいガゼルのアクション↓つよい(確信)
https://www.youtube.com/watch?v=CmiWimI5Ajs
誰もが楽しめるスタートレックシリーズは今作も健在です。前2作を見ていなくとも、すべての人にお勧めできる1作
99点
コメント